小樽市
北海道 小樽市
時は明治、小樽には多くの北前船が来航し大変賑いました。この古き良き時代を彷彿させる運河前の温泉宿。街中にいながら本格的な温泉をお楽しみ頂けます。お食事は夕・朝食ともに後志近郊の食材を使用した手作り料理をお楽しみ下さい。
やど日本番号:04400
| URL | http://www.otaru-furukawa.com | 
|---|---|
| 住所 | 〒047-0031 北海道小樽市色内1丁目2番15号 | 
| TEL | 0134-29-2345 | 
| FAX | 0134-25-3331 | 
| 最寄り駅 | JR 小樽駅から 車で5分 徒歩で13分 | 
| 最寄りIC | 小樽ICから 車で8分 | 

| チェックイン | 15:00 | 
|---|---|
| チェックアウト | 12:00 | 
| 休館日 | なし | 
| 休業期間 | なし | 
| 駐車場 | 有料:20台 | 
| 交通アクセス | 
																						最寄り駅:
								JR 小樽駅から
								車で5分								徒歩で13分								 最寄りIC: 小樽ICから 車で8分  | 
				
| 送迎 | なし | 

| 宿泊プラン | 1泊2食付 | 
|---|---|
| 宿泊料金(お1人様) | 12,000円~19,600円 | 
| クレジットカード | ビザカード、マスターカード、アメリカンエキスプレスカード、三菱UFJニコスカード、ジェーシービーカード、UCカード、ダイナーズクラブカード | 
| 特記事項 | 別途入湯税150円 | 

| お食事 | 朝食バイキング、レストランで夕食、夕食時飲み放題プランあり | 
|---|---|
| お食事場所 | 
														夕食:食事処							 朝食:食事処  | 
					
| お食事料金 | 
							夕食:3,600円 より							 朝食:1,500円 より  | 
					
| 特記事項 | 夕食は3,600円、5,500円、8,500円の3コース 飲み放題は10名より受付 | 

| 大浴場 | あり | 
|---|---|
| 大浴場備品 | シャンプー、リンス、ドライヤー、浴用タオル、ひげ剃り、ボディーシャンプー、化粧落とし、洗顔、化粧水(男女)、乳液(男女)、シャワーキャップ | 
| 露天風呂 | 
							あり 男性:1ヶ所 女性:1ヶ所  | 
					
| 日帰り入浴 | なし | 
| 貸切風呂 | 
							有料  2,100円 1ヶ所 要事前予約 24:50~6:00迄お休み  | 
					
| 温泉 | 
							あり 泉質:塩化ナトリウム物泉 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛など  | 
					
| サウナ | あり 備考:薬湯の蒸し湯 | 

| お部屋 | 和室、特別室、シングル、ツイン、トリプル、禁煙ルーム、車椅子対応客室 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 客室数 ※カッコ内は、 バス・トイレ付の室数  | 
						
														
  | 
					||||||||||||
| 客室備品 | 歯磨きセット、浴用タオル、バスタオル、冷蔵庫、シャワートイレ、ゆかた等室内着、ドライヤー(常備)、ズボンプレッサー(貸出)、シャンプー、リンス、加湿器(貸出) | ||||||||||||
| サービス | クリーニング、自動販売機、マッサージ、宅配、ファックス、モーニングコール | ||||||||||||
| 広間(宴会場) | なし | ||||||||||||
| 会議室 | なし | ||||||||||||
| その他 | 貸自転車、書斎風コーナー | 
| ペット対応 | 客室同室(一部客室、除外日あり)、その他料金など詳細(しつけをされている事が条件) | 
|---|---|
| バリアフリー対応 | 車椅子、玄関スロープ | 
| 創業年月 | 1988年04月 |